今回は黒木町にある展望台を紹介します。

黒木町にある展望台。
グリーンピア八女に向かう途中にあります。
展望台をちょいとばかしお見せします。

駐車場の片隅に岩が作為的に(?)置かれています。
青い線でバツと書かれてる石の真下には宝物が埋まってるのかなあ。
岩に座ってカードゲームしたい。
展望台と書かれた看板左の階段を上ります

その段数、たぶん100段。
階段の段差は低めで、自分がどこにいるかわからなくなるタイプの階段。
だから段差の踏み間違いには気を付けて。
運動不足の人は、ちょっときついくらい。
動物のフンをうまく避けようよ。

階段を登り切ると、展望台へ。
山のふもとに黒木町が広がる風景が一望できます。
撮影日が曇りだったのでどんよりしてます。いい写真撮れたら更新しますね。

階段を上らずとも、展望できるところがあります。
それがこちらの崖っぷちにある小屋。
こちらでも十分にいい景色を見れます!
この時、初日の出を撮影している方がいました。うってつけです。

初日の出に撮影した写真。
太陽がうまく味方をすると、こんな写真が撮れます。
(モデルは筆者の父)

トイレあります!
壁には写真が貼ってあり、アミューズメント感あるトイレ。
地元の祭りの写真かなあ..

トイレはこの立地にしては綺麗。 手すりあり、トイレットペーパーも常備されていました。この山中に白い便器、美しい。

コカ・コーラのベンチはどうかずっとそこにいて。
さて、大空のもと深呼吸をしたくなる展望台はいかがでしたか。
グリーンピア八女でお風呂に入る前後、立ち寄ってみる。
よかっちゃなかですか。
場所
黒木大藤の隣に流れる川を渡ってグリーンピア八女に向かう途中、左側にあります。
スポットにも登録されていない場所です。
地図をチェック!
comment