
岡山→福岡→大阪を経て、地域おこし協力隊として八女に来て数年。
八女の豊富な森林資源を使ったまちおこしをメインに
ヤメコン主催者(参加者全員が” 自分事(ジブンゴト)”としてアイデアを出し合う、プレゼン&ブレストイベント)
モリビトディレクター(森と人、人と人をつなぐ森づくり活動)
泊まれる山小屋 yamabering lab(コミュニティスペース兼宿泊施設)マネージャー
八女木育オーガナイザー
と、多岐、多方面、多数に渡るイベント・関係人口の増加・八女の発信、認知強化をバキバキにやってる超人。
九州北部豪雨災害で甚大な被害に見舞われ、過疎化が急激に進んでいた
八女市黒木町笠原に数多くの移住者を呼び込んだ功績はまじで市民栄誉賞もんだと思う。
柔軟かつ骨太な思考、多くの人を魅了する影響力、力強い行動力にはいつも感心させられる。
凄腕スノーボーダー、焚き火ストでもあり、山で遊ばせたら右に出るものはいない。
comment