矢部村の八女津媛神社。
自然のパワーを感じたいとき、心も体もリセットしたいときにおすすめのスポット。

「八女」の名前の由来である八女津媛を祀っている神社です。
その八女津媛は美人だといわれており、今では銅像に姿を変え静かに立っておられます。
美人は、ご自分の目でお確かめください。

この媛しずくを写真に撮ると、願いが叶うみたい。
みなさんの願いが叶いますように。

夫婦岩も鎮座しています。
「お祈りすれば家内安全、家庭円満になるといわれています。」と書いてあります。

神の窟。
自然のバランスが均衡して成り立っている岩窟は、凄みがあります。
雫がひとつ落ちるごとに、心の渇きが潤う。

絵馬やくじ引きもあります。
ここのくじ引き当たりそう。

権現杉(ごんげんすぎ)
写真におさまらない、人間の範疇におさまらない自然の力。
人工物の音がせず、空気がひんやり、重たくも透き通った時間が流れています。
自然に還れる場所をお求めの際は、八女津媛神社がおすすめです。
comment