星野村のお茶の文化館で、茶花の展示会が開かれます。

期間は10月10日と11日の2日間。
星野村にある窯元の作品をつかった茶花の展示です。
他にもガラポン抽選や紅茶づくり体験などができます。
茶花(ちゃばな)は茶道の世界から生まれ、千利休の「花は野にある様」というように、自然のままに飾らない花のこと。
四季ならではの山に自生した野花を使い、華美に飾る生け花(華道)とは違うものだそうです。

小さい頃に野生の花を家に持って帰って花瓶に生けてたけれど、あれは茶花だったのか。
茶花の才能が幼い頃からあったんだな、きっとそうに違いない。
アクセス
お茶の文化館はこちらです!
comment