今回は星野村の室山熊野神社を紹介します。
はらさんは、八女のおすすめスポットを聞かれたら真っ先にここを教えます。
写真も事前に見らず、とにかく行ってみてほしいのですがチラ見せしますね。

きました。ばり可愛い看板。可愛すぎて地図の内容入ってこない問題。
そう、私の低い写真技術力でここの空気感を伝えるためには
暗くするしか手がないとおもったので、写真ばり暗いです。
画面の明るさ調節してください。

ショートカットをして進む。
本当は365段の階段を上ります。
ただ、ショートカットしなくても少しは歩きますよ~

あー、見せたくない。
写真では伝わらないし、画面だけで完結してほしくない。


また行きたいなあ。
橋の向こうはあの世、なんて言い伝えがあります。

こちらは神様を祀っているので違う話ですが
「まんまんしゃんあっ」は方言ですよ..

岩が何かを伝えようとしている。
こちらは湿気が多い時に行くのが一番いいんじゃないかな。
雨が苔を艶めかせ、より神秘的な空気が漂います。
今度は365段、上りたい。
アクセス
星野村に行ってここに行かないのはもったいない。
地図をチェック!
comment