八女黒木の自然に恵まれた環境で育つ
野中中原農園さんの平飼い卵に出会ったー(下條アトム風)カッコ内分からない方すみません💦
遠く天草から八女に嫁ぎましたワタクシは、こちらに住んではや23年経ちました
住むほどに、八女の魅力に魅了され、「八女」られん環境だと感ずにはおられないほどこの地は、かなりの住みやすさでございます
住みやすさについては、今後じわじわご紹介して行く所存でス
さて、本来の動物の習性を保ちつつ生活する鶏☆🐔


あ、実はワタクシの嫁ぎ先である和菓子屋が今回丸ボーロをリニューアルするにあたりこちらの卵を使用させて頂く事になった経緯でご紹介と相成りました
「更に美味しくなった」丸ボーロの話はひとまず置きまして、今回はこちらの卵で卵焼きを作りました話をしたいのでございます
レモン色の黄身
特有の生臭みが一切ない
地産地消の安心感
作り手とお話し、安心感は一層高まりました
卵が先かニワトリが先か…、は置いといて、百聞は一見にしかず
一度ご賞味オススメ致します
☆平飼い卵:地面に放し飼いされて育った鶏の卵
comment